また、本商品の映像・音声に関して多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。委員会一同、慎重に検討をさせていただきましたが、誠に恐縮ながら仕様の変更・再発売はございません。
お寄せいただいたご意見につきましてはすべて拝見いたしております。皆様がどれほど本作を大事に想っていただいているかに触れ、大変ありがたく存じます。
公式の発表までにお時間をいただきましたことを重ねてお詫びいたしますと共に、何卒ご理解ご寛容を賜りますようお願い申し上げます。
2019年12月3日
ミュージカル「スタミュ」製作委員会
ミュージカル「スタミュ」製作委員会
今回の発表に関して、2点疑問点がございますので、書き記させて頂きます。メールでのお問い合わせですと、うやむやにされてしまいかねない為、ブログのコメントにて意見をさせて下さい。なお、この文章に関してのご返答には元より期待しておりません。せめてご担当者様の目を留まれば良いなと考えております。
まずはじめに、「本商品の映像・音声に関して多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。委員会一同、慎重に検討をさせていただきましたが、誠に恐縮ながら仕様の変更・再発売はございません。」とのことですが、厳しいことを言うようで恐縮ですが、やはり購入した側の意見としてはこの文章だけでは到底納得できませんでした。
話し合いがされたとのことですが、映像・音声に関してのお問い合わせが購入者側から多数ある時点で、自社の商品に不具合があるかもしれないことを念頭に置いて話し合いをされるべきだったのではないでしょうか?
もし仕様の変更や再販売を検討した上で、難しいと判断されたのならば、今からでもせめて仕様の変更、再販売を断念された理由、経緯をしっかりと明記して頂きたいです。
金銭的に難しい、編集データが破損してしまっているため再編集ができない等何でも良いです。
何故、これほど購入者側から訴えが出ているにも関わらず、交換・再販売はしないという結論に至ったのか、正直に話して頂けないでしょうか?
このまま理由を明かされない場合、私は一生、製作委員会の保身の為に作品を台無しにされたと思い続けることになると思います。とても大切で思い出に残る大好きな作品で、こんなに悔しい思いを抱えて生きていくことが辛くてたまりません。
また、交換対応が不可であれ、パッケージ製品購入者に対してはせめて返品対応を執り行うべきではないでしょうか?(本来であれば、配信データを無料配布するくらいは検討して然るべきだと考えています。)
製作委員会としては、きっと今回のパッケージに不備があると認めたくないのだとは思います。ですが、購入者の中に製品に不満を持つ者が一定数いることは把握しているわけですから、返品窓口を設ける等のご対応を今後検討して頂きたいです。
とはいえ、一意見にはなりますが、やはりパッケージ版の交換・再販売に関して諦めきれませんので、今後も問い合わせを続けていく所存です。
買えてないというのに二度と販売しないのですか?
ミュのチーム柊初代メンバーの最後の公演です
再販はして欲しいものです
普通はするのが当たり前ですよ?もう少しちゃんと対応してください
公演の円盤を楽しみにしていたファンに失礼だと思います
これについても多くの方が問い合わせしているはずですが、不具合は無いの一点張りで納得のいく回答を得られませんでした。
制作時の不具合なのか、人為的なミスなのか、あえて手を加えたのか、お答え頂きたいです。
公演自体とても素晴らしく、5人での最後の集大成になるはずだった大切な作品なのに、凄く悲しいです。再販はしないとの事ですが、到底納得できません。
今までのスタミュミュではこのような事はありませんでした。
今回何故このような事が起こってしまったのでしょうか。
そのままの音源で構いません。編集もいりません。返金も求めません。
どうか再販について今一度ご検討頂けますと幸いです。
なぜこのような編集がされてしまったのか、再発防止の対策等なにも言及されておりません。その点についてはどう説明されるのでしょうか?それとも仕様で通されるつもりですか?
また配信版を販売するそうですが、安くない金額を払った消費者に対して更に購入を求めるのは納得がいきません。
検討していただきましたこと、ありがとうございました。しかしながら、全く誠意のない対応とこのような顛末に不信感を抱いております。
再度謝罪と原因の解明、再発防止についての説明を求めます。
問い合わせのメールにもきちんとした回答が貰えず、制作、ならびに販売会社様には不信感しかありません。
配信版を有料販売というのもおかしくはありませんか?
配信版も鮮明に覚えておりますが、途中でカメラがおかしな方向に移動したり、ニコ生だから許されるものであって、生放送でないなら許されないようなカメラワーク、音もありました。
それを、DVDの返金対応も行なわいどころか、その配信でこれだけの金額を取るというのは納得ができません。
今回の件に関する納得の行く説明と配信告知文の修正、問い合わせの対応に対する謝罪をお願い致します。
どうして改善してほしい、せめて普通のものが欲しいという悲痛な問い合わせにありがとうなんて書けるんでしょうか
関係各社全て対応があまりにもひどいです…
問い合わせが少なければそのまま揉み消ししようとしてましたよね
消費者としてもファンとしても馬鹿にされているように感じます
これ以上素敵だった宝物に泥を塗らないでください
公式が作品を大切にされてないのが悲しく悔しく怒りを感じます
「お客様より、先に生配信しました映像を再度見る機会を望まれるお声を多数いただきました」って何ですか?
再販あるいは返金回収が望ましいが最悪あの円盤より配信の方がマシだったという声を都合よく捏造しないで頂けますか?
「本商品の映像・音声に関して多数のお問い合わせをいただきありがとうございます」って何ですか?
クレームを多数寄せられた事について謝罪ではなくお礼を言っている企業なんて初めて見ましたが大丈夫ですか?
星箱ラジオをやっと聞きましたがなるほど、皆様が指摘しているようにラジオのPお二人はこうなることを予期されていたようですね。
もしあなた方の言う通りカリグルの円盤が「不具合のない商品」であるならば、ラジオでのPお二人の「怒っていい」発言はどう説明されるんですか?
そもそも従来通りの良品であれば「映像・音声に関して多数のお問い合わせをいただく」事態になんかなってないでしょう。
まさかこれで責任は果たしたなんてふざけた事言いませんよね?
ファンを馬鹿にするのもいい加減にして下さい。